Avatar

柏原秀蔵(Shuzo Kashihara)

Software Engineer

2008年、当時大学生だった頃からセキュリティ向けのソフトウェア開発からエンジニアとしてのキャリアがスタートしました。 2011年に大学を卒業し、2011年11月から企業に就職してソフトウェアエンジニアとして活動しています。 C++やGo言語やPythonなどを用いたバックエンドのシステム開発やウェブ開発のほか、論理回路の実装にVHDLを用いたこともありました。 ソフトウェアテストの自動化に昔から興味があり、関連ツールの導入もしています。

2006年頃はコンピュータセキュリティに興味を持ち、特にリバースコードエンジニアリングやアンチデバッギング技術について試したりパッカーなどを作っていたこともありました。 このobfuscatism.netのドメイン名もobfuscationという単語からちなんで付けています(造語)。 2025年現在は引き続き定職に就きながら、趣味で言語処理系(コンパイラ・インタプリタ)の開発・学習を進めています。

コンピュータ以外の趣味は、読書、ビデオゲーム、サイクリングなどです。

Skills

Development:
  • C, C++
  • Go
  • Rust
  • Python
  • Java
OS:
  • macOS
  • Linux (Ubuntu)
  • Windows (Win32 or .NET)
Qualifications:
  • 2024年 色彩検定 3級

勉強会 主催

システム系論文輪読会
2014年8月6日 第1回 (開催記録)
2014年9月19日 第2回
2014年12月6日 第3回
2015年3月4日 第4回

Articles

お手軽ハニーポット Nepenthes で昆虫採集(文・柏原秀蔵)Hacker Japan 2006年 9月号
Wizard Bible (AntiCracking Techniques, Rapid Development of Packer など)